《参加型》 決闘ゲーム≫ No.1 ≫No. 2
Math70
2011/06/09 18:32
ゲームに参加する方は、「行動」と「数値」を囁いてください。
締め切り日になったら、各プレイヤーにアルファベットを割り当てます。
それ以降、HP や対戦ペアの発表は、このアルファベットを用います。
補足
自分の「行動」などをコメントで自主的に公表するのは OK です。
このとき、別に嘘をついてもかまいません。
また、「行動」などが書かれている囁き (これは真実) を公開することも、言ってくれればできます。
自分の「行動」の変更も、ターンが終わるまでなら可能です。
この場合、一番最後の囁きが、最終的な「行動」となります。
プレイヤーが奇数になり、主催者 Math70 が「行動」する場合は、完全ランダムです。
50%の確率で「攻撃」「防御」を選択し、「数値」もランダムとなります。
また、対戦するペアも、全てランダムに決まります。
コンピュータの擬似乱数を使うので、人の手は入りません。
締め切り日になったら、各プレイヤーにアルファベットを割り当てます。
それ以降、HP や対戦ペアの発表は、このアルファベットを用います。
補足
自分の「行動」などをコメントで自主的に公表するのは OK です。
このとき、別に嘘をついてもかまいません。
また、「行動」などが書かれている囁き (これは真実) を公開することも、言ってくれればできます。
自分の「行動」の変更も、ターンが終わるまでなら可能です。
この場合、一番最後の囁きが、最終的な「行動」となります。
プレイヤーが奇数になり、主催者 Math70 が「行動」する場合は、完全ランダムです。
50%の確率で「攻撃」「防御」を選択し、「数値」もランダムとなります。
また、対戦するペアも、全てランダムに決まります。
コンピュータの擬似乱数を使うので、人の手は入りません。