>一般的には男女の関係は「対義語」であるようですが、
だから、その場合、
【対義語】たいぎご…意味の上で反対の、或いは対をなす二つ以上の語。「男」と「女」など。対語。反意語。アントニム。⇔類義語。 新選
対をなすほうの代表が「男女」で、
【対義語】たいぎご…意味の上で互いに反対の関係にある語。「上」と「下」、「消極」と「積極」の類。対語。反対語。反意語。アントニム。⇔類義語。 広辞苑
反対の意味の代表が「上下」「消極・積極」。
「反対の意味」の例に「男女」「手足」「父母」などをあげないでしょう。
・・が、「究極の類義語」と言われた理由だと思います。
(「上下」については、反対の意味の場合と、対をなす場合がありますね)
ITEMAE 2011/06/07 22:08
だから、その場合、
対をなすほうの代表が「男女」で、
反対の意味の代表が「上下」「消極・積極」。
「反対の意味」の例に「男女」「手足」「父母」などをあげないでしょう。
・・が、「究極の類義語」と言われた理由だと思います。
(「上下」については、反対の意味の場合と、対をなす場合がありますね)