メンデレーエフの周期表を「水平リーベ〜…」と覚え始めるのが中学だった気がします。
物質は全部この中の元素で出来ている、とか、数字と記号をはめるだけの化学式、を覚える頃に水はH
2Oと習い、
2H
2とO
2に分けられるという情報を知って、
それで電気分解の実験(あるいは観察)と合せ、それが容易に起こる現象と錯覚する・・・有得そうですね〜。
重ねて実際に水(液体)⇒水蒸気(気体)となる物理変化を学ぶ為の
吸熱反応とか、エントロピーとかは、単位や計算が面倒ですし、イマイチ地味で
記憶に残りづらいのかも?
oim 2011/05/26 23:35
物質は全部この中の元素で出来ている、とか、数字と記号をはめるだけの化学式、を覚える頃に水はH2Oと習い、
2H2とO2に分けられるという情報を知って、
それで電気分解の実験(あるいは観察)と合せ、それが容易に起こる現象と錯覚する・・・有得そうですね〜。
重ねて実際に水(液体)⇒水蒸気(気体)となる物理変化を学ぶ為の
吸熱反応とか、エントロピーとかは、単位や計算が面倒ですし、イマイチ地味で
記憶に残りづらいのかも?