最近、
ウミガメのスープ問題にハマってます
「ウミガメのスープ」は、「20の扉」のように、
で答えられる
質疑応答を通して、真相に近づいていくという推理クイズです。
その性質上、最初の問題文は情報が少なく、ベールに隠されています。
質問を繰り返していくことで、内容が明らかになっていくのです!
今までにも「20の扉」として出題しましたが、今回は20では足りなさそうなので、
推理問題として出題させて頂きました。キーワードをかってに君に登録してますので、
カンのイイ人ならそこから真相に辿りつくこともできると思います。
それでは、以下の文章から、推理を始めて下さい!
私は、子供に悩まされていた。
ひきこもりなくせに、食欲だけは旺盛な、まさに餓鬼だ。
ずいぶん大きくなったが、あいかわらず私にべったりだ。
この夏、海に行ってからは、さらに苦しめられた。
しかし、実は小僧の奴も苦しかったらしい…。
おかげで奴から解放された。あいつには感謝しなくちゃ。
キーワードA 重要なワード(ひらがな6文字 または 5文字)
☆1)ニックネーム? (ひらがな5文字)
☆2)主要キャラって、つまり? (漢字2文字)
☆3)もう一つの重要な「壺」? (ひらがな4文字)
☆4)☆2に関わる話のことを? (漢字4文字)
☆5)さらに、怨まれた…? (○の○の○ 計5文字)
そうそう 2011/03/28 17:16
質問まとめ>>15 ヒント>>20 >>44 (4/10最新)
最近、ウミガメのスープ問題にハマってます
「ウミガメのスープ」は、「20の扉」のように、で答えられる
質疑応答を通して、真相に近づいていくという推理クイズです。
その性質上、最初の問題文は情報が少なく、ベールに隠されています。
質問を繰り返していくことで、内容が明らかになっていくのです!
今までにも「20の扉」として出題しましたが、今回は20では足りなさそうなので、
推理問題として出題させて頂きました。キーワードをかってに君に登録してますので、
カンのイイ人ならそこから真相に辿りつくこともできると思います。
それでは、以下の文章から、推理を始めて下さい!
キーワードA 重要なワード(ひらがな6文字 または 5文字)
☆1)ニックネーム? (ひらがな5文字)
☆2)主要キャラって、つまり? (漢字2文字)
☆3)もう一つの重要な「壺」? (ひらがな4文字)
☆4)☆2に関わる話のことを? (漢字4文字)
☆5)さらに、怨まれた…? (○の○の○ 計5文字)
質問まとめ>>15 ヒント>>20 >>44 (4/10最新)