山形小学校に四人の男生徒がいます。このうちの一人がガラスを割りました。
中山 正直者が割ったんだ!俺は嘘つきBだから無実だ!
徳永 嘘つきAは無実だぜ。伊藤は嘘つきAだから犯人ではないさ。
伊藤 徳永君の言っていることはでたらめだよ。僕は嘘つきAではないし割ったのは嘘つきAだ。
つまり正直者である中山君は犯人ではないね。
森下 伊藤君の言う通りガラスは嘘つきAが割ったわ。だから伊藤君は無実よ。
このなかに
嘘つきA(今後A)、嘘つきB(今後B)、嘘つきC(今後C)、正直者(今後正)が一人ずついます。
Aは自分のことをBと呼び、Bと正のことをAと呼び、C のことを正と呼びます。
Bは自分のことをAと呼び、Aと正のことをBと呼び、C のことを正と呼びます。
Cは絶対に事実と違うことを言います。
正はその名の通り正直です。
誰がガラスを割ったのでしょうか。誰が誰なのかも答えてください。
そして「あること」に気づいた方も回答お願いします
中山 正直者が割ったんだ!俺は嘘つきBだから無実だ!
徳永 嘘つきAは無実だぜ。伊藤は嘘つきAだから犯人ではないさ。
伊藤 徳永君の言っていることはでたらめだよ。僕は嘘つきAではないし割ったのは嘘つきAだ。
つまり正直者である中山君は犯人ではないね。
森下 伊藤君の言う通りガラスは嘘つきAが割ったわ。だから伊藤君は無実よ。
このなかに
嘘つきA(今後A)、嘘つきB(今後B)、嘘つきC(今後C)、正直者(今後正)が一人ずついます。
Aは自分のことをBと呼び、Bと正のことをAと呼び、C のことを正と呼びます。
Bは自分のことをAと呼び、Aと正のことをBと呼び、C のことを正と呼びます。
Cは絶対に事実と違うことを言います。
正はその名の通り正直です。
誰がガラスを割ったのでしょうか。誰が誰なのかも答えてください。
そして「あること」に気づいた方も回答お願いします