
かす
まず、あなたの質問の意味をはっきりさせる必要があるでしょう。問題文にもあるように、天国の道が1つで地獄の道が2つなのです。という事は、天国は右、中央、左の3通りしかないので、正直者の答え方もそれに準ずるものでしょう。順に考えてみましょう。まず天国が右の時、天国が地獄より右側にある為、正直者の解答は『はい』でしょう。天国が中央の時、つまり両側に地獄がありますから、天国は地獄より右側にあると言えるでしょう。従って、解答は『はい』。天国が左の時、天国が地獄より右側にありませんから、解答は『いいえ』でしょう。
つまり正直者が『はい』と答えたとき考えられるケースが2通りあり特定できないことになるのです。
そして、極めつけはこれ
もしどちらともいえないときは答えなくてもいいです。
もう全て考えられる可能性について論じているにも関わらず、どちらともいえない時などというものがあるのでしょうか、そもそも、上記に挙げた一部分は質問とは言えないので、基本的には認められません。
例えば
質問があれば手を挙げてお願いします。と言われたときに、手を挙げて、歌を歌って下さい。って言うようなもんですよ。
それは果たして質問と言えるのでしょうか。
さんざん言いましたが、これが私があなたの解答を不正解にした理由です。何か反論がありましたらお願いします。
以上