クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

「家政婦メイド・ななの秘密」 ≫No. 1
?そうそう 2011/03/15 02:31囁き
「さて、と。この続きはどこにあったかな…」
ボクは、散乱した本の中からさっき読み終えた本の続きを拾い上げて、読み始めた。

…こんな調子だから、ぜんぜん片付けが終わらない。
今時、本なんてすべて電子化されてるのに…と、ボクのことを変人扱いするやつらもいるけど。

紙媒体には、紙媒体の良さがあると、ボクは思う。
ただ、紙媒体の欠点は、片付けが大変で… だから、今日は片付けの助っ人を呼んだんだ。

ピンポーン 「ごめんくださーい」  お、さっそく来たようだ。
「お邪魔します。家政婦メイド・ななです。よろしくお願いします!」

「うん、さっそく頼むよ」
「では、お掃除させて頂きます!…ええと、電気のコンセントはどこですか?」

「ちょっとわかりくいが、机のそばにあるよ」 「えっと…アレですね!…それでは頑張ります!」

掃除は彼女に任せて、自分は昼ごはんの支度を始めた。鍋でお湯を沸かし、その中に麺を入れる。
デザートには(和食には合わないけど)ベルギー産のチョコで作ったガトーショコラを準備する。すると…

ドンガラガッシャーン!  「な、何だ、どうした?」
「す、すみません…自分でコンセントに足ひっかけちゃいました…」

どうやら、彼女自身からコンセントに刺した電源コードに足を取られて転んだらしい…おいおい、大丈夫か?
やっぱり、ちゃんとお金出して有能なメイドに…いや、そこまでは無理でも、もう少しマシなメイドさんにすべきだったかなぁ。

「大丈夫です!どこも壊れてないですよ?」 確かに、転んで壊れた所はないようだ。しかし…
真のエネミーは、身内にあり。これ以上彼女一人で作業させたら、余計に散らかるのは間違いない。

「…とりあえず食事にしようか。和風の麺だけど、口に合うかな?」
「…えっと…だ、大丈夫です!頑張ります!」
「…無理はしなくていいけど…」 「いただきまーす!」

そういいながら、彼女は器用に箸を使って麺を啜った。なんだ、箸を使ったことがあるなら大丈夫だな。
そう思った途端。 「ぐっ…!」

急に、彼女が苦しそうに喘ぐ。呼吸困難に陥っている…? まさか…!
「ぐげえっ!」 彼女は、頭を下にして麺を全て吐き出した。呼吸はまだ苦しそうだ…。

…悪いことをしてしまった。彼女の体は、これを受け付けなかったんだ。

どうして、こうなったのか、彼女の体の特徴を表す言葉を、文中からバラバラで抜き出してお答えください。

○○△△△△△の形で、○は文字種秘密、△はカナです。
抜き出す際は、2〜3文字ずつかたまりで抜き出せます。


本解) ○○△△△△△

☆1) ドボン!
☆2) もっとストレートにいうと (わりと詳細に)
☆3) 同上、一般的な言い方
☆4) 同上、かなり簡素な言い方
☆5) メイド・ななとは…? (カナ4文字) 
編集