震災から二週間、時間の経過とともに
被災地から離れた場所でも 様々な影響が表面化してきましたね(;o;)。
>>120> 普段は無駄に電気を使っていれば無理なく節電ができるんじゃ
クイズ的発想としては正解かもしれませんが・・・(;v;)。
>>122> 無駄が「当たり前」になると、どうでもいいことが不便だと文句をいうのが人間です
こちらが真理なのでしょうねぇ。
大食いの太郎くんと 少食の花子さん、食糧難の時代に
より辛い思いをしなくてすむのは どちらでしょう。
限られた食料を このふたりが分けあう場合、
どのようにすれば不満が出にくいでしょう。
・・・かなり難問の予感。
回答は募集しません
。
被災地から離れた場所でも 様々な影響が表面化してきましたね(;o;)。
>>120
> 普段は無駄に電気を使っていれば無理なく節電ができるんじゃ
クイズ的発想としては正解かもしれませんが・・・(;v;)。
>>122
> 無駄が「当たり前」になると、どうでもいいことが不便だと文句をいうのが人間です
こちらが真理なのでしょうねぇ。
大食いの太郎くんと 少食の花子さん、食糧難の時代に
より辛い思いをしなくてすむのは どちらでしょう。
限られた食料を このふたりが分けあう場合、
どのようにすれば不満が出にくいでしょう。
・・・かなり難問の予感。回答は募集しません