PDJ
例えばアパートに置いてあるピンク電話は公衆電話ではなく、大家さんの契約しているふつうの電話。電話番号も当然分かっている。
そしてかける人から料金を徴収できるようにしてある。
その徴収料金は、実は電話代より少し高いので、大家さんは儲かるようになっている。
しかし、ここにコレクトコールをかけられると、NTTにとっては普通の電話なので、何の制限もなくつながる。それを電話会社に支払うのは電話の持ち主である大家さん。大家さんがそれを禁止するようにNTTに働きかけることもできない。
コレクトコールがかかってきた時点で受けるかどうかの判断をするだけ。
大家さんがその都度見張っているしかないので、「禁止」の規則を作る。
なお、公衆電話の電話番号は一般人がいやがる、語呂合わせでよくない意味になるものを使うことが多いらしいです。
ITEMAE 2011/03/06 18:09
ピンク電話に「コレクトコールは禁止」という札がついてた記憶あり。
公衆電話の番号というのは、災害時に優先とかあるから、
特殊な番号(アタマが9で始まるとか)なんだと思ってましたが、
一般に使いまわしできるような普通の番号なんですね。