>>9 正方形は真っ白な紙でどこが何cmかわからない状態のものです出題には単に「正方形」と書いてあるが、
「紙」とは書かれてない。
出題にない条件を後から使うのは反則。>1辺3cmの正方形を1辺1cmの正方形に3つずつに分割する 「1辺3cmの正方形」は、最初に存在しているのが前提のはず。
出題にある条件が存在しない、というのも逆反則。 真っ白な紙に、1辺3cmの正方形を描く問題なのか?
タイトルとの関連もまったくわからん。(-へ-;)
>>1 コメント
つまり、1辺3cmの正方形をものさしを使用せず、正確に1辺1cmの正方形9つに分割する方法を書いていただければと思います。つまってない・・・(・o・‖)
ITEMAE 2011/02/18 22:06
出題には単に「正方形」と書いてあるが、「紙」とは書かれてない。
出題にない条件を後から使うのは反則。
>1辺3cmの正方形を1辺1cmの正方形に3つずつに分割する
「1辺3cmの正方形」は、最初に存在しているのが前提のはず。
出題にある条件が存在しない、というのも逆反則。
真っ白な紙に、1辺3cmの正方形を描く問題なのか?
タイトルとの関連もまったくわからん。(-へ-;)
>>1 コメント
つまり、1辺3cmの正方形をものさしを使用せず、正確に1辺1cmの正方形9つに分割する方法を書いていただければと思います。
つまってない・・・(・o・‖)