クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 46
≫ No.47 ≫
No. 48
ITEMAE
2011/02/25 18:11
↑5行もしたら「順番」がわからなくなるので、紐で繋いだんじゃないでしょうか。
木簡といえども貴重品ですから、しょうもない文章を書くのには使わず、
公式文書とかお経とかの、重要文書。 (ころがして蹴っ飛ばしたりできる状況にはならない)
ちなみに、奈良の遺跡で発見される「木簡」は、8割以上が「削りくず」だそうです。
(書いた文字は消せないので、削りながら使っていた。)
これが古代史を知る上で役立ってます。
木簡といえども貴重品ですから、しょうもない文章を書くのには使わず、
公式文書とかお経とかの、重要文書。 (ころがして蹴っ飛ばしたりできる状況にはならない)
ちなみに、奈良の遺跡で発見される「木簡」は、8割以上が「削りくず」だそうです。
(書いた文字は消せないので、削りながら使っていた。)
これが古代史を知る上で役立ってます。