暦の上では
春が来たようですが、相変わらず寒い日が続きますね(;v;)
もう、
冬の夜とも呼べないこの頃、そろそろ、閉めさせていただこうかと思います
本解は……
文部省唱歌または
尋常小学唱歌(正式名称)に収録されている曲の
タイトルでした
今日の教科書同様、
尋常小学唱歌も「
第一学年」から「
第六学年」にわかれていました。
現在のように複数の民間の出版社から教科書が発行されるようなことはなかったので、
当時の小学生は全国共通でこれらの歌を習っていたのでしょう(-へ-;)
大日本帝国時代の教科書ですから、現代の常識とはかけ離れた歌(・o・‖)がある一方、
春の小川や
我は海の子、
故郷といった抒情的な名曲も多く含まれています
歌詞が難しい、などといった理由から、教科書から消えた曲も多いと聞きますが、
真の名曲は、時代や思想の違いを超えて歌い継がれていってほしいものですね
よっしゃー 2011/02/08 17:15
もう、冬の夜とも呼べないこの頃、そろそろ、閉めさせていただこうかと思います
本解は……
文部省唱歌または尋常小学唱歌(正式名称)に収録されている曲のタイトルでした
今日の教科書同様、尋常小学唱歌も「第一学年」から「第六学年」にわかれていました。
現在のように複数の民間の出版社から教科書が発行されるようなことはなかったので、
当時の小学生は全国共通でこれらの歌を習っていたのでしょう(-へ-;)
大日本帝国時代の教科書ですから、現代の常識とはかけ離れた歌(・o・‖)がある一方、
春の小川や我は海の子、故郷といった抒情的な名曲も多く含まれています
歌詞が難しい、などといった理由から、教科書から消えた曲も多いと聞きますが、
真の名曲は、時代や思想の違いを超えて歌い継がれていってほしいものですね