No. 82≫ No.83 ≫No. 84
かえるの妻
2011/10/19 23:28
ワードカラフル(仮) *ルール説明*2/2
【基本的な流れ】
質問A「Bさんの言葉は「母」ですか?」
質問B「いいえ、「母」ではありません。Aさんの言葉は「ママ」ですか?」
A「いいえ、「ママ」ではありません。」
質問C「Aさんの言葉は「パパ」ですか?」
A「いいえ、「パパ」ではありません。」
質問D「Cさんの言葉は「おやじ」ですか?」
C「いいえ、「おやじ」ではありません。」(これで1ターン終了)
質問A「Bさんの言葉は「姉」ですか?」
B「はい、私の言葉は「姉」でした。」
・・・ここでBさんの言葉は的中されましたが、
Bさんの回答権は継続します。
質問B「では、Cさんの言葉は「おばあちゃん」ですか?」
質問C「いいえ、「おばあちゃん」ではありません、Dさんの言葉は・・・」
一度も回答していない時点で当てられた場合でも、
3人目の言葉が明かされるまで参加し続けることができます。
どうしても口撃する言葉が思いつかない場合にはギブアップ宣言ができますが
その場合は相手チームに1点入る/強制的にワードが公開されるなど、
状況に応じて何らかのペナルティが発生します。(※ 詳細は要検討)
【ゲーム心得】
1 割り当てられた言葉によって
有利不利の差がありますが ご了承ください
2 ほかの参加者を待たせる場合は あらかじめ知らせておくこと
待たされる側も むやみに催促しないこと
3 ゲームの目的は 自分の言葉から 相手の言葉を推理することですが
参加者同士がお互いヒントを出し合うのは自由です
4 以下の行為は 反則とします
4−1 自分の言葉をそのまま回答する行為
4−2 あきらかなウソのコメント
4−3 一度回答した言葉を 同じ相手に向けて 再度回答する行為
4−4 自分の言葉との関連性を説明できない口撃
【基本的な流れ】
質問A「Bさんの言葉は「母」ですか?」
質問B「いいえ、「母」ではありません。Aさんの言葉は「ママ」ですか?」
A「いいえ、「ママ」ではありません。」
質問C「Aさんの言葉は「パパ」ですか?」
A「いいえ、「パパ」ではありません。」
質問D「Cさんの言葉は「おやじ」ですか?」
C「いいえ、「おやじ」ではありません。」(これで1ターン終了)
質問A「Bさんの言葉は「姉」ですか?」
B「はい、私の言葉は「姉」でした。」
・・・ここでBさんの言葉は的中されましたが、
Bさんの回答権は継続します。
質問B「では、Cさんの言葉は「おばあちゃん」ですか?」
質問C「いいえ、「おばあちゃん」ではありません、Dさんの言葉は・・・」
一度も回答していない時点で当てられた場合でも、
3人目の言葉が明かされるまで参加し続けることができます。
どうしても口撃する言葉が思いつかない場合にはギブアップ宣言ができますが
その場合は相手チームに1点入る/強制的にワードが公開されるなど、
状況に応じて何らかのペナルティが発生します。(※ 詳細は要検討)
【ゲーム心得】
1 割り当てられた言葉によって
有利不利の差がありますが ご了承ください
2 ほかの参加者を待たせる場合は あらかじめ知らせておくこと
待たされる側も むやみに催促しないこと
3 ゲームの目的は 自分の言葉から 相手の言葉を推理することですが
参加者同士がお互いヒントを出し合うのは自由です
4 以下の行為は 反則とします
4−1 自分の言葉をそのまま回答する行為
4−2 あきらかなウソのコメント
4−3 一度回答した言葉を 同じ相手に向けて 再度回答する行為
4−4 自分の言葉との関連性を説明できない口撃