私はチーム戦実行の機が熟していないと見て、3人戦の亜流へと舵を切りました。
多人数対戦への地盤固めです。少なくとも出題用ワードの捻出はチーム戦よりずっと
楽ですからね。しかしながら、チーム戦を諦めたわけではありません。
チーム戦の実現の課題として、ワードの捻出と参加者の確保がありましたが、幸いにも
今回、参加者が集まり実現に至ったことはチーム戦ルール作りの大きなチャンスです。
じっくりと腰を据えて作成していくことが大事になるでしょう。
ルール作りを始める前段階として、今回の反省(不備や改善点)を参加者全員で行うこと
の必要性を
>>76の最後4行に込めたつもりです。
そして、問題点の1つとして、【ワードシェアリング】を挙げ、具体的にルールとして明文化
した時の試案を
>>79に示しました。これはプレイヤー側のルールですね。
私はチーム戦の【チーム寄り】推奨派なので、そこに基づいて今回の問題となりそうな部分と
改善策について出題者側からみてみようと思います。
2対2にするのか3対3にするのかは、出題者の裁量でどうにでもなりますからこの部分は
問題にしなくてもよいでしょう。
チームテーマについては、設ける必要はあるでしょうが、それを参加者に開示すべきではない
ことはかえるの妻さんの【連想ゲーム化】への危惧からも明らかでしょう。
※チームメイトが互いのワードを持ち寄って、相談して予測することは大いに結構なことだと
思います。但し、これは個人ワードの公開の是非にもよって微妙な変化があるでしょう。
個人的には、【シェアの禁止】に留め、ワードのチーム内での公開はアリだと思っています。
対戦のテーマ…今回でいうところの【スポーツ】【芸術】というチームテーマを繋ぐ【○○の秋】
という総テーマだと解釈してよろしいでしょうか?これは必要だと私は思います。
それがなければ、対戦する相手との関連性が語呂の良さだけになりかねない。
ただ、参加者全員のテーマを1つにするというのであれば、この限りではありません。
例えば…ちょっと不適切かも知れませんが、≪身体に存在する1対の部位≫繋がりで
【目】【足】【手】【耳】【肺】【腎臓】というワードであれば、必ずしもチームテーマと対戦テーマ
の2つを設ける必要はないということです。
逆転ルールや得点制を設けるかどうかは、出題者の裁量に任せて良い部分だと思います。
それこそ、王様ドッジボールのようにリーダーのワードを当てられたら負け…というよなルール
を作っても良いのですが、それは後付けオプションであって基本装備にしてはいけない。
今は、基本装備をどうするのかに焦点を絞って議論し、ルールの構築を目指しましょう。
たいふ 2011/10/23 20:55
多人数対戦への地盤固めです。少なくとも出題用ワードの捻出はチーム戦よりずっと
楽ですからね。しかしながら、チーム戦を諦めたわけではありません。
チーム戦の実現の課題として、ワードの捻出と参加者の確保がありましたが、幸いにも
今回、参加者が集まり実現に至ったことはチーム戦ルール作りの大きなチャンスです。
じっくりと腰を据えて作成していくことが大事になるでしょう。
ルール作りを始める前段階として、今回の反省(不備や改善点)を参加者全員で行うこと
の必要性を>>76の最後4行に込めたつもりです。
そして、問題点の1つとして、【ワードシェアリング】を挙げ、具体的にルールとして明文化
した時の試案を>>79に示しました。これはプレイヤー側のルールですね。
私はチーム戦の【チーム寄り】推奨派なので、そこに基づいて今回の問題となりそうな部分と
改善策について出題者側からみてみようと思います。
2対2にするのか3対3にするのかは、出題者の裁量でどうにでもなりますからこの部分は
問題にしなくてもよいでしょう。
チームテーマについては、設ける必要はあるでしょうが、それを参加者に開示すべきではない
ことはかえるの妻さんの【連想ゲーム化】への危惧からも明らかでしょう。
※チームメイトが互いのワードを持ち寄って、相談して予測することは大いに結構なことだと
思います。但し、これは個人ワードの公開の是非にもよって微妙な変化があるでしょう。
個人的には、【シェアの禁止】に留め、ワードのチーム内での公開はアリだと思っています。
対戦のテーマ…今回でいうところの【スポーツ】【芸術】というチームテーマを繋ぐ【○○の秋】
という総テーマだと解釈してよろしいでしょうか?これは必要だと私は思います。
それがなければ、対戦する相手との関連性が語呂の良さだけになりかねない。
ただ、参加者全員のテーマを1つにするというのであれば、この限りではありません。
例えば…ちょっと不適切かも知れませんが、≪身体に存在する1対の部位≫繋がりで
【目】【足】【手】【耳】【肺】【腎臓】というワードであれば、必ずしもチームテーマと対戦テーマ
の2つを設ける必要はないということです。
逆転ルールや得点制を設けるかどうかは、出題者の裁量に任せて良い部分だと思います。
それこそ、王様ドッジボールのようにリーダーのワードを当てられたら負け…というよなルール
を作っても良いのですが、それは後付けオプションであって基本装備にしてはいけない。
今は、基本装備をどうするのかに焦点を絞って議論し、ルールの構築を目指しましょう。