No. 116≫ No.117 ≫No. 118
KTY
2011/10/23 18:21
所持者はいまのところの考えでは
1.攻撃の内容で誰かわかるようにしないといけない
逆にバレないようにしないといけないところですが、「ゲーム」であることや、攻撃は「ヒント」なのだ、といった趣旨の発言からの考えです。
戦略の話としてはバレないように、ですがゲーム的には判別できるルールが必要でしょう。
2.全員に設定すると今回と同じになる
これだと難易度も高すぎだし、飛び込みに親切じゃないとおもいます。
3.逆転ルール
今回はここを目玉にしたかったのです。ゲーム中は使えないほうがよかったかな?
WTBのメインは「所持者」と「逆転」です。それと「チーム」であること。
書きそびれ
A→X→B→Y→C→Z→A・・・
の順で攻撃中にXさんが「所持者」を外した場合
A→B→Y→C→Z→A→B・・・
になりβチームが不利になります。
Xさんの番のときに囁きなどで「こう言え」とはいえても、Yさんのターンまではなにもできない。じゃあ、Yさんも失敗したら・・・その辺が「ゲーム中」に所持者当てのポイントのつもりでした。
KTY 2011/10/23 18:21
1.攻撃の内容で誰かわかるようにしないといけない
逆にバレないようにしないといけないところですが、「ゲーム」であることや、攻撃は「ヒント」なのだ、といった趣旨の発言からの考えです。
戦略の話としてはバレないように、ですがゲーム的には判別できるルールが必要でしょう。
2.全員に設定すると今回と同じになる
これだと難易度も高すぎだし、飛び込みに親切じゃないとおもいます。
3.逆転ルール
今回はここを目玉にしたかったのです。ゲーム中は使えないほうがよかったかな?
WTBのメインは「所持者」と「逆転」です。それと「チーム」であること。
書きそびれ
A→X→B→Y→C→Z→A・・・
の順で攻撃中にXさんが「所持者」を外した場合
A→B→Y→C→Z→A→B・・・
になりβチームが不利になります。
Xさんの番のときに囁きなどで「こう言え」とはいえても、Yさんのターンまではなにもできない。じゃあ、Yさんも失敗したら・・・その辺が「ゲーム中」に所持者当てのポイントのつもりでした。