クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 55≫ No.56 ≫No. 57
?たいふ 2011/01/15 23:00
さて、ここで一区切り。

皆さん、出題文の冒頭
『クイズ大陸の環境上、出題文の表記を一部、実際のそれとは異なる方法で
表記しております。誤解や勘違いをなさいませんように』

という注意をどのように解釈されましたか?まさかとは思いますが…
『長谷川町子さん原作の漫画/アニメ【サザエさん】に登場する人物と、その設定をそのまま
 拝借することは、著作権に触れるから人名の一部を変えて表現しているのが出題文である』
従って、誤解するなというのは、全く別の家族のことではないから、【解答時はサザエさんに
忠実にしてください
】ということだ。
などと解釈していませんよねぇ?

また、それとは逆に、
『非常に、サザエさんの登場人物や設定と酷似しているが全く異なる家族のことを描いたもの
 なので、サザエさんのことだと考えるのは、大きな勘違いである』
なんて解釈していませんか?

確かに、出題文は、長谷川町子さん原作【サザエさん】を多分に意識し、参考にした上で
作成していますが、全くの別物です。 (^o^)しかし、それはクイズ大陸の環境上の問題から
そうしたわけではありません。出典を明らかにした上で、サザエさんの登場人物や設定を
そのまま出題文に使用しても構わなかったのですが、敢えて別の家族という設定にしただけです。
(漫画やアニメについて出題されたクイズは、いくらでもありますからね。)

では、あの注意点の本当の意味は?
それを解くことができれば、正解が見えてきます。
編集