こんばんは。
長くお待たせしてしまった皆さんも、そうでない皆さんもお待たせしました。
テストの復習やら何やらで、テスト前よりも忙しくなっちゃってなかなか上陸できませんでした(;v;)
でも、学習できるうちに目いっぱい勉強しちゃった方が「やりきった感」というものはありますよね
ヒントではないのですが、ちょっと余談を。
いくら回答権が1回でも、1人も当てた人がいないというのは不自然ですよね。
ということは、扉のある壁の方角は単純に「東・西・南・北」
では表せない「南南東」みたいな方角なんでしょうね
では、☆3の紹介です↓↓↓↓↓
たけ 2010/12/13 21:08
長くお待たせしてしまった皆さんも、そうでない皆さんもお待たせしました。
テストの復習やら何やらで、テスト前よりも忙しくなっちゃってなかなか上陸できませんでした(;v;)
でも、学習できるうちに目いっぱい勉強しちゃった方が「やりきった感」というものはありますよね
ヒントではないのですが、ちょっと余談を。
いくら回答権が1回でも、1人も当てた人がいないというのは不自然ですよね。
ということは、扉のある壁の方角は単純に「東・西・南・北」
では表せない「南南東」みたいな方角なんでしょうね
では、☆3の紹介です↓↓↓↓↓