クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 20≫ No.21 ≫No. 22
?ITEMAE 2010/11/23 22:12

このへんは、ほとんど地名と役職と位ですな・・・。

>「地名・役職・位」は名前じゃないけど名前になる

「当時の本人」たちは、そういう呼び方はしてないはず。後世の人たちがそう書いているだけ。
 
「古文書」に本名として残ってないから、「列伝」も本名が「わからない」
 (木簡は貴重品だから、「本名」で記載される程度のものは残らない)
たとえば、「征夷大将軍徳川家康」とか「内閣総理大臣菅直人」とか。
「浅野内匠頭」「水戸黄門」を名前だとは言わんでしょう。
 
鎌倉時代の公文書でも、「平朝臣」だけのものが多くあります。

いまでも、集団内では「会長」とか「総裁」とか、「将軍様」とか・・・。
返信 編集