No. 5≫ No.6 ≫No. 7
LPQ
2010/10/24 18:41
僕は、いじめとは、やってる本人も分かってないことがあると思うんです。
何気に言った一言でも、人を傷つけていることがあったり…。
でも言われた方も、それを言うのをやめて。と言えば言わなくなるかもしれません。
しかし、分かってて、それを言っている人がいるなら、その都度先生に言うのは
少し言いにくいと思うので、一度、何故言うのか相手に聞いて、言われるような原因が自分にあるのか、相手にあるのかを自分で考えてみるのが一番だと思います。
もちろん、相手にあった場合、そこをピンポイントで話せば、先生も分かってくれると思います。
何気に言った一言でも、人を傷つけていることがあったり…。
でも言われた方も、それを言うのをやめて。と言えば言わなくなるかもしれません。
しかし、分かってて、それを言っている人がいるなら、その都度先生に言うのは
少し言いにくいと思うので、一度、何故言うのか相手に聞いて、言われるような原因が自分にあるのか、相手にあるのかを自分で考えてみるのが一番だと思います。
もちろん、相手にあった場合、そこをピンポイントで話せば、先生も分かってくれると思います。