No. 21≫ No.22 ≫No. 23
ITEMAE
2010/10/23 10:24
答え方向1:みんなが「2人だけ」しかいない、と言うのが正しければ、いるのは2人だけ。
答え方向2:「2人がいるのは見えるが、他にいる人は考慮しない」なら、100人でも200人でも可。
答え方向3:「2人いるのが見える」が思い込みであって、ウソをついてるつもりはないが、本当はそこにいなくて、じっさいにいるのは2人より少ない。
出題の意図が、1の方向なんだが、3人の会話に矛盾がないとすれば、どのような場合だろう?
ということであれば、そういう出題文に訂正しなくちゃ、答えが答えになりません。
(小学生の作文であっても)
疑問へのお答えがないようなので、
「正解」判定の基準を提示ください。 >理由もお願いしたい ・・ というからには。
閉める前に、各回答者の囁き公開も。
答え方向2:「2人がいるのは見えるが、他にいる人は考慮しない」なら、100人でも200人でも可。
答え方向3:「2人いるのが見える」が思い込みであって、ウソをついてるつもりはないが、本当はそこにいなくて、じっさいにいるのは2人より少ない。
出題の意図が、1の方向なんだが、3人の会話に矛盾がないとすれば、どのような場合だろう?
ということであれば、そういう出題文に訂正しなくちゃ、答えが答えになりません。
(小学生の作文であっても)
疑問へのお答えがないようなので、
「正解」判定の基準を提示ください。 >理由もお願いしたい ・・ というからには。
閉める前に、各回答者の囁き公開も。