もしかすると、根本的にルールを勘違いされているのかもしれません。

もう一度基本ルール(特にルール 7,8,9 )を、お読み直しください。

基本ルールで解りにくい部分は、質問して下さい。例を挙げて説明します。
>>1 の wikipedia や、ドラマ公式サイトに載ってるルールと殆ど一緒ですので、
そちらを参照されるといいかもしれません。

(この問題のルールは、wikipedia や ドラマ公式サイトで曖昧な部分だけを、
(原作やドラマの実態を参考に)常識的な範囲で補っているだけです。)
<別解について>
実際に手順通りにやると、失敗する場合が存在します。Bで既に間違ってます。
[おまけ問題]について。
実際に手順通りにやると、失敗する場合が存在します。
あと、最大「○本」というのも少し勘違いされているかも。

勝敗ルールの1 の 「4本」、という部分を、「○本」に変更した場合、
皆が、どのパターンにおいても、「○本」を最低獲得していなければなりません。
その上で、○本を、最大どこまで上げることができるか、という事です。
例えば「○本」が「5本」だという場合、その必勝法の手順通りにやると、
必ず、皆がアクティブワクチンを「5本以上」獲得出来なければなりません。
出来れば、皆が「○本」獲得できる理由もお考えください。

:追記返信:
いえ、良くあることです(ぇ

というか、私も問題作ろうと思い立った時、原作のルールなど
完全に忘れていたので、初め全く同じ事をしていました

そして、「あれ?やけに簡単だぞ?」みたいな・・・

おまけも併せて…
一般化してn人のうちm人(n>m)が感染者というパターンを考えると、
深みに入っていきそうな問題ですよね。(>o<)
(追記)
ああ、なるほど。
ワクチン+の正常者でも感染者と接触すれば感染する
ことが別解を考えるときなぜかすっかり抜けてました
お恥ずかしい