まず最初に、「○本」はそれで正解です!おめでとうございます!

それと、昨日提示していた最初の判断基準は明らかに不味かったので、
昨日のうちに訂正しました。混乱させてスミマセンでした。(;o;)
新たな基準は
>>1 をご覧ください。

では、囁きとコメント部の返答を。
手順自体は、No.2 のやり方そのままで(基本的には) OK です。

この方法で、コメント部の問題も含めてうまくいくことの理由をお考えください。
キッチリ詰める事ができれば、晴れて LIAR GAME Hacker

となります。
説明が欲しい部分は、手順通りに進めれば皆が「○本」以上になることの説明と、
コメント部(と囁き)で問題にされている部分の説明の 2 点です。
実は、コメント部で問題にされている部分は、結構簡単に解決しちゃいます。

(ただ、より深く考えると、同じ部分で少し考えなければならない事項が発生はします。
とはいえ、結果的に問題なくできる方法があるので、考える必要はありません。)
ちなみに、るーびっく さんがあまりに早くコンプリートしそうなので
色々と説明要求

しちゃってますが、
>>1 の基準通り、あとは
[おまけ問題] さえあっていれば ☆メダル は贈呈されます!(>o<)
[おまけ問題] については、まだ出題して間もないのでノーコメントで。
:追記:(9/25)
○本以上にするには、正確には手順2. の方法の最後の部分は訂正が必要です。
正確には、この囁きの最後の方法が正解の手順となります。

最後のおまけ問題は(も)「予選突破確実になれば他人に協力は一切しません。」の部分で大混乱中です(;v;)