No. 21≫ No.22 ≫No. 23
永久駆動
2006/05/05 01:44
@これは可能性はある
例えばインクの粒子をナノマシンにして
自律移動制御で位置を保持させればいい
ABはあればすごく便利
C完全に透明になれば眼球が機能できないので
何も見えなくなるというのを読んだことがあるが
透明になれるのなら些細な問題
D原子分子の大きさは変化するのか
まずそれが疑問
人体組成そのままでは
縮小すると生命活動を維持できない
体を虫に変化させるイメージなら
可能かもしれない
例えば脳の記憶が抽出され圧縮されて
擬似昆虫ボディに組み込まれる
あーけっこう楽しそうかも
要は考え方と使い方次第で
欠陥商品はないと思う
例えばインクの粒子をナノマシンにして
自律移動制御で位置を保持させればいい
ABはあればすごく便利
C完全に透明になれば眼球が機能できないので
何も見えなくなるというのを読んだことがあるが
透明になれるのなら些細な問題
D原子分子の大きさは変化するのか
まずそれが疑問
人体組成そのままでは
縮小すると生命活動を維持できない
体を虫に変化させるイメージなら
可能かもしれない
例えば脳の記憶が抽出され圧縮されて
擬似昆虫ボディに組み込まれる
あーけっこう楽しそうかも
要は考え方と使い方次第で
欠陥商品はないと思う