ヒントというか、語り
本解: 友達にこの漫画を紹介した時のエピソード。
友「へー、少女漫画でも面白いのがあるんだ。今は何読んでるの?」
そ「うん、■■■■○○▲○○○○」(■はカタカナ、▲は漢字)
友「えっ、寿司ネタみたい。」
そ「いや、それはロシア民謡のソリのほう。」
友「ていうか、Hな漫画?」
そ「えと…ある意味、Hだけど…タイトルは関係ないよ!」
友「どんな人が主人公?」
そ「イギリスの伯爵で、金髪撒き毛で…」
友「伯爵!?金髪?ピエール?」
そ「違う!ドリアン・レッド…」
友「ドリアン!?あの、トイレの果物と名高い…」(・o・‖)
そ「…」
友「いや、悪い悪い。ところで、ある意味Hって、どういうところ?」
そ「ああ、その…伯爵が男色家で…」
友「ホモ!!??」
この辺りで説明をいったん放棄
気を取り直して、ちゃんと説明しました。
まぁ、ご存知の方はここまで言わずともピンと来たでしょう。
20の扉的には「怪盗物」くらいで伏せておくのがよかったかもしれませんが
そうそう 2010/08/08 19:00
本解: 友達にこの漫画を紹介した時のエピソード。
友「へー、少女漫画でも面白いのがあるんだ。今は何読んでるの?」
そ「うん、■■■■○○▲○○○○」(■はカタカナ、▲は漢字)
友「えっ、寿司ネタみたい。」
そ「いや、それはロシア民謡のソリのほう。」
友「ていうか、Hな漫画?」
そ「えと…ある意味、Hだけど…タイトルは関係ないよ!」
友「どんな人が主人公?」
そ「イギリスの伯爵で、金髪撒き毛で…」
友「伯爵!?金髪?ピエール?」
そ「違う!ドリアン・レッド…」
友「ドリアン!?あの、トイレの果物と名高い…」(・o・‖)
そ「…」
友「いや、悪い悪い。ところで、ある意味Hって、どういうところ?」
そ「ああ、その…伯爵が男色家で…」
友「ホモ!!??」
この辺りで説明をいったん放棄 気を取り直して、ちゃんと説明しました。
まぁ、ご存知の方はここまで言わずともピンと来たでしょう。
20の扉的には「怪盗物」くらいで伏せておくのがよかったかもしれませんが