クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 154
≫ No.155 最新レスです
ITEMAE
2010/08/16 20:34
↑
「ちょっと待った」の「タンマ」の語源は、「炭酸マグネシウム」だったと思う。
(競技に入る前に、手にすべりどめの粉を付けるためにちょっと時間をとる。
東京五輪・金メダルの男子体操選手・・)
語源については諸説あるようですが、(自信をもって答えた後で検索
)
日本全国で同じように使われてるのは、何かの「流行の元」があってのことだと思います。
(【Time】が、同じように訛るまい。 なんとなく、だと、「マクド」と「マック」みたいになる・・・)
返信
ponta
なるほどっ
ここまで深読みできておりませんでした(;v;)失礼いたしました。
検索下手な私は、ここまでたどり着けませんでしたっす…
「ちょっと待った」の「タンマ」の語源は、「炭酸マグネシウム」だったと思う。
(競技に入る前に、手にすべりどめの粉を付けるためにちょっと時間をとる。
東京五輪・金メダルの男子体操選手・・)
語源については諸説あるようですが、(自信をもって答えた後で検索
日本全国で同じように使われてるのは、何かの「流行の元」があってのことだと思います。
(【Time】が、同じように訛るまい。 なんとなく、だと、「マクド」と「マック」みたいになる・・・)