クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 105
≫ No.106 ≫
No. 107
SUE
2010/07/22 22:44
保育園の年長さんの時、担任の先生がいつもお昼寝タイムに「ローレライ」を歌ってくれました。
当時はもちろん歌の意味などわからず、先生の声に聞き惚れておりました
実は「赤いろうそくと人魚」は読んだ事がありません
今回調べてみて予想していたのと違うストーリーにびっくりしました。
もっと可愛いお話だと思ってた……
魚の卵に人工受精させて人魚ができないかな〜と思っていたのはナイショ。
返信
そうそう
なるほど、でもなぜその選曲なんでしょうね〜
赤い蝋燭と人魚はタイトルに誘われて手を出してトラウマになった人も多いようで…
高橋真梨子さんのは知らなかった〜
当時はもちろん歌の意味などわからず、先生の声に聞き惚れておりました
実は「赤いろうそくと人魚」は読んだ事がありません
今回調べてみて予想していたのと違うストーリーにびっくりしました。
もっと可愛いお話だと思ってた……
魚の卵に人工受精させて人魚ができないかな〜と思っていたのはナイショ。