クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

分数のたしざん・「基本が一番難しい」 ≫No. 1
?ITEMAE 2010/07/04 21:30囁き
 (オッサンの世代には信じられないことですが、)
「分数のたしざんができない」といって、Webサイトで答えを教えてもらおう、
という小学生(なんだと思いますが・・・)がいるんですねー。 (○。○)

http://okwave.jp/qa/q4823900.html  とか、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128319112 とか、

 ところで、
「基本のところが、じつは一番難しい」そうです。
          (by森毅 元・京大教授)

 さて、つぎは、某現役高校生が堂々と展開した理屈ですが、
(担任に聞いた実話。ただし10年以上前)、  どこがおかしいでしょうか?

  

    1/2 + 1/3 = 2/5 

                            である。

 なぜならば、赤い金魚と黒い金魚がいる水槽があって、
 「2匹のうち1匹が赤」の金魚と、 「3匹のうち1匹が赤」の金魚を一緒にしたら、
 「5匹のうち2匹が赤」の金魚になるから。
 

       つまりは、
          (**)(・o・‖)  +   (**)(・o・‖)(・o・‖)  =   (**) (**)(・o・‖)(・o・‖)(・o・‖)

                   ってなもんですかな。

  とくに、何を「正解」というわけではありませんが、いくつかのキーワードに、
「かってに君」が反応します。

  「私は、小学校でこう習った」 という体験談も歓迎です。
編集