「ひとこと」より転記

[5986]
>5984 おきまりで「何」ではない。おそらくケーキを使ったトリック 06/19-23:37
SUE [5987]
>5984おそらく夢オチ 06/19-23:46
PDJ [5988]
もう一つ、おきまりがあるでしょ・・ 06/20-18:37
ITEMAE [5989]
>>5984 犯人は「誰」ではない。ということでしょうか 06/20-18:50
magic [5990]
>5984 凶器は「ナン」ではない。どうやって殺すんだ 06/20-21:37
1412 [5991]
>5990 冷凍したナンで撲殺すれば…(バナナと釘の関係 06/21-00:51
magic この手の「事件」は、「わざわざ手の込んだしかけをする必要があるかどうか?」
という、素朴なことから考えることが必要です。
実際、「殺人」というトンデモナイことにあたって、
被害者も、加害者も、「のんびりパズルを楽しむ余裕はない」 が原則。

真面目に推理するか、ボケに徹するか・・。
ちなみに、液体窒素ならともかく、家庭科室の冷凍庫では、
凶器になるほどの硬さに冷やすことは無理でしょう。
[5986] >5984 おきまりで「何」ではない。おそらくケーキを使ったトリック 06/19-23:37
SUE
[5987] >5984おそらく夢オチ 06/19-23:46
PDJ
[5988] もう一つ、おきまりがあるでしょ・・ 06/20-18:37
ITEMAE
[5989] >>5984 犯人は「誰」ではない。ということでしょうか 06/20-18:50
magic
[5990] >5984 凶器は「ナン」ではない。どうやって殺すんだ 06/20-21:37
1412
[5991] >5990 冷凍したナンで撲殺すれば…(バナナと釘の関係 06/21-00:51
magic
この手の「事件」は、「わざわざ手の込んだしかけをする必要があるかどうか?」
という、素朴なことから考えることが必要です。
実際、「殺人」というトンデモナイことにあたって、
被害者も、加害者も、「のんびりパズルを楽しむ余裕はない」
が原則。
真面目に推理するか、ボケに徹するか・・。
ちなみに、液体窒素ならともかく、家庭科室の冷凍庫では、
凶器になるほどの硬さに冷やすことは無理でしょう。