クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 23≫ No.24 ≫No. 25
?ITEMAE 2010/06/22 22:33
SUE秘書室長様の登場あたりで、答えの発表(および囁き公開)します。

 「分数」で表すべき「黒い部分」が、何に対しての割合なのか、示されていない。
   が、 分数の理解度を計るための出題としては、失格。
   そもそも「割合」だともかかれていない。
   ・・「元の長方形を1とする」の定義がなければ、「黒い部分」を分数で表しようがない。

「この長方形」が、「どの長方形」を表すのか、出題のどこにも書かれていない。
  「黒い部分」自体も、「長方形」で描かれています。

高校入試であれば「長方形ABCDの・・」とか指定するんでしょうが、
小学生は、そういう言い方は習ってない。

 
横着をして、「この長方形」などといいかげんなことでごまかしちゃう。

 せめて、「目盛り」でもつけて、たて1m、よこ1mの正方形を3×6に分割して、
「黒い部分の面積は?」
    ・・・とでもすればよかったろうものを。(;o;)
編集