クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 18≫ No.19 ≫No. 20
?ITEMAE 2010/06/13 13:46
 ↑
「ホールケーキ」というのは、切ってないまるまるのケーキ、
という意味で、クリームが塗ってあるかどうかは別。

(ケーキ屋では、クリームを塗ってるのが主流)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&redir_esc=&ei=A18UTM2WEsGLkAWq_uSeDA
 ググってみたら↑でした。

出題する限りは、回答者がどこまでを想定するか考え、
答えを限定したいなら、出題で絞る。
出題で手抜きしたいなら、回答に手抜きせず対応する。

ありえないようなケーキを登場させるなら、
ありえないような回答も当然覚悟する。
  >そこまで現実的に言われちゃあ
   というかぎりには、「非現実的な回答」もあたりまえ。

     それが、世の中の常識と言うものです。

http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/6317/cake.htm
クリームの有無が話題になっている数学問題の例。

   ちなみに、
  ケーキで検索すると、過去問がいくつかでてきます。
(古いやつ↓25。)
http://quiz-tairiku.com/puzzle/q5.html
 クイズ大陸で「ケーキ」を扱うと、これぐらいは当然・・・ということです。
   (出題のとき、過去問検索することは、出題のルールに明記してあります)
返信 編集