No. 89≫ No.90 ≫No. 91
そっちじゃなくて
2006/05/20 08:32
No.60のほうです。
人は飛び
弟子に手にして
我々は
濁点や「わ」と「は」、「を」と「お」などは、一般的には許されています。そのほうが、多くの回文ができるからです。私はラティウスさんの作品を非難しているのではなく、通常のルールでいえば問題ないので、OKだと思っています。でも武勇伝さんの言い方だと、「回文じゃないものは回文じゃないんです」ということですよね?でも、誰も文句つけていないでしょ。どうして武勇伝さんが他人の回文(No.83)にケチをつけて排除しようとするのか理解できないので、書き込みをしました。
子犬が子猫の誤りであるのは知っていました。敢えて子犬の例を持ち出したのは、こうやって「回文じゃないだろう」って指摘されたら、誰だって嫌な気分になるんじゃありませんかと言いたかったのです。笑ってごまかそうとしておられますが、自分の間違いは笑ってすますけど、他人のルール違反は許さないというんじゃ、自分にやさしく他人には厳しい性格なんでしょうね。No.83さんも、ルール通りじゃないと指摘されて嫌な気持ちになったので、消しちゃったんじゃないでしょうか。No.83さんの回文は、「回文じゃないものは回文じゃないんです」なんてそんなひどい言葉で言われないといけないような回文ではありませんでした。
これ以上議論すると、雑学さんはじめ、このスレを愉しみにしている方の迷惑になるので、私はこれでおしまいにします。ただ、武勇伝さんは言い訳がましいことばかり言わずに、No.83さんにひとこと「すみません」と言うべきではありませんか?自分は正しいことを言っているんだから、謝る必要はないとおっしゃるのなら、少なくとも回文ではない自分の作品については「間違いかと・・・」ですまさず、「すみません」のひと言があってしかるべきではありませんか。あれだけ他人のミスを攻撃してるんですから。
楽しいスレを騒がせてしまい、申し訳ありませんでした。
人は飛び
弟子に手にして
我々は
濁点や「わ」と「は」、「を」と「お」などは、一般的には許されています。そのほうが、多くの回文ができるからです。私はラティウスさんの作品を非難しているのではなく、通常のルールでいえば問題ないので、OKだと思っています。でも武勇伝さんの言い方だと、「回文じゃないものは回文じゃないんです」ということですよね?でも、誰も文句つけていないでしょ。どうして武勇伝さんが他人の回文(No.83)にケチをつけて排除しようとするのか理解できないので、書き込みをしました。
子犬が子猫の誤りであるのは知っていました。敢えて子犬の例を持ち出したのは、こうやって「回文じゃないだろう」って指摘されたら、誰だって嫌な気分になるんじゃありませんかと言いたかったのです。笑ってごまかそうとしておられますが、自分の間違いは笑ってすますけど、他人のルール違反は許さないというんじゃ、自分にやさしく他人には厳しい性格なんでしょうね。No.83さんも、ルール通りじゃないと指摘されて嫌な気持ちになったので、消しちゃったんじゃないでしょうか。No.83さんの回文は、「回文じゃないものは回文じゃないんです」なんてそんなひどい言葉で言われないといけないような回文ではありませんでした。
これ以上議論すると、雑学さんはじめ、このスレを愉しみにしている方の迷惑になるので、私はこれでおしまいにします。ただ、武勇伝さんは言い訳がましいことばかり言わずに、No.83さんにひとこと「すみません」と言うべきではありませんか?自分は正しいことを言っているんだから、謝る必要はないとおっしゃるのなら、少なくとも回文ではない自分の作品については「間違いかと・・・」ですまさず、「すみません」のひと言があってしかるべきではありませんか。あれだけ他人のミスを攻撃してるんですから。
楽しいスレを騒がせてしまい、申し訳ありませんでした。