さらに。
>>18 ピッチャーがはじいてのショートゴロで併殺1−6−4−3 だと、「送球」がわからないので
(たとえば、ピッチャーゴロ → 2塁送球。 ベースにショートが入ったが、ランナーのスライディングをかわす為に、
セカンドにトスしてから1塁転送球してのダブルプレー・・・と区別できない)
1・6−4−3 にするらしい。
(6−4−3の部分は「送球」。 1・6は、「2人がかりで打球を止めた」という意味?)
ただし、あくまでスコアブックは「経過記録」であって、「ルール」ではないので、
「こう書かなくちゃならない」という「決まり」ではない。
(「目安」ですかね。)
ITEMAE 2010/04/12 22:29
>>18 ピッチャーがはじいてのショートゴロで併殺
1−6−4−3 だと、「送球」がわからないので
(たとえば、ピッチャーゴロ → 2塁送球。 ベースにショートが入ったが、ランナーのスライディングをかわす為に、
セカンドにトスしてから1塁転送球してのダブルプレー・・・と区別できない)
1・6−4−3 にするらしい。
(6−4−3の部分は「送球」。 1・6は、「2人がかりで打球を止めた」という意味?)
ただし、あくまでスコアブックは「経過記録」であって、「ルール」ではないので、
「こう書かなくちゃならない」という「決まり」ではない。
(「目安」ですかね。)