No. 26≫ No.27 ≫No. 28
tricolor
2006/04/24 22:44
どうも宇宙は光の速さで膨張しているみたいな意見が多いようですね。
光の速さ(速度)で膨張(体積)ってどういうこと?
実は宇宙は膨張しているわけではありません。はなから無限の広さを持っているのです。では、なぜ光の速さで膨張しているとか言われるかというと、光より早く動くものは存在し得ないので、観測できる限界が、ある地点(どこかは知りませんが)を中心に球状に光の速さで半径が広がっているためにこういう言われ方をしているのです。
うまり宇宙は半径が光速で長くなる球だと思って何の問題も無い。しかし実は体積は無限である。ということです。
というわけで倍々に増えていこうが無限にはならないため、宇宙全体を覆いつくすことは不可能。
物理に詳しい方のつっこみをお願いします。
光の速さ(速度)で膨張(体積)ってどういうこと?
実は宇宙は膨張しているわけではありません。はなから無限の広さを持っているのです。では、なぜ光の速さで膨張しているとか言われるかというと、光より早く動くものは存在し得ないので、観測できる限界が、ある地点(どこかは知りませんが)を中心に球状に光の速さで半径が広がっているためにこういう言われ方をしているのです。
うまり宇宙は半径が光速で長くなる球だと思って何の問題も無い。しかし実は体積は無限である。ということです。
というわけで倍々に増えていこうが無限にはならないため、宇宙全体を覆いつくすことは不可能。
物理に詳しい方のつっこみをお願いします。