No. 6≫ No.7 最新レスです
nn)/
2010/03/31 02:39
代数的数は複素数の一部 (部分体) です.ですから,C と A の順は逆です.
また,代数的数は可算無限個しかありませんので,
実数のほとんどは代数的数ではありません,
つまり,R と A の順番はつきません.
また,√-1 さんが書かれた I は,代数的整数環で A の部分環です.
これも,Q や R と順番がつきません.まとめると,
N ー Z ー Q ー R ー C ー H
\ \ /
I ー A
という構図です.
なお,代数的数の集合は, A と表現するよりも,Q の代数拡大体という意味で,
Q に上線 (バー) をつけて表現する方が普通と思います.
また,代数的数は可算無限個しかありませんので,
実数のほとんどは代数的数ではありません,
つまり,R と A の順番はつきません.
また,√-1 さんが書かれた I は,代数的整数環で A の部分環です.
これも,Q や R と順番がつきません.まとめると,
N ー Z ー Q ー R ー C ー H
\ \ /
I ー A
という構図です.
なお,代数的数の集合は, A と表現するよりも,Q の代数拡大体という意味で,
Q に上線 (バー) をつけて表現する方が普通と思います.