クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 30
≫ No.31 ≫
No. 32
一つ石
2006/04/26 21:28
月見里は、月を見るのに邪魔な●がないから、よく月が見えるところ、という意味でしょう。
昔でいうところの里、といえば深山分け入ったところにはできないでしょう?(森の奥深くとか…)
ということは、大方は平地・盆地などでは
つまり、里から月を好く見るためには●があったら…という理屈かと
私の3回目のレスはですね〜
金さんの他の問題と混同しちゃいまして…
「伽」なんて単位があったか!…なんて思っちゃったもんですから
こっちの問題は「県名」でしたっけ
…な訳でした
返信
昔でいうところの里、といえば深山分け入ったところにはできないでしょう?(森の奥深くとか…)
ということは、大方は平地・盆地などでは
つまり、里から月を好く見るためには●があったら…という理屈かと
私の3回目のレスはですね〜
「伽」なんて単位があったか!…なんて思っちゃったもんですから
こっちの問題は「県名」でしたっけ
…な訳でした