クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 3≫ No.4 ≫No. 5
?kazooo 2010/02/17 13:51
ヒット&ブローから
(1)正規の解き方を忘れたので、別解で。わかり難くてすいません。(;o;)
AヒットBブローを、A−Bと表します。
@2589,1-1 A1567,0-1 B1974,0-1 C8392,1-1 D4652,0-2
ここで、質問に含まれる数をそれぞれ数えます。
0 0個,1 2個,2 3個,3 1個,4 2個,5 3個,6 2個,7 2個,8 2個,9 3個

ここで、@〜Dに含まれる、kazoooの数字と同じ数字の合計を数えると
@2個A1個B1個C2個D2個で、計8個です。つまり、kazoooの数字4つは、質問に含まれる回数がちょうど8回です。
2,3,5,9は奇数個なので、この4つのうち、0個か2個か4個がkazoooの数字です。
@より、2,5,9のうち1個か2個がkazoooの数字であることがわかるので、2,3,5,9のうち2個がkazoooの数字です。
また、AとCに注目すると、1,2,3,5,6,7,8,9に、kazoooの数字が3つあるので、0,4のうち片方はkazoooの数字です。
まとめると、0,4のうち1つ、2,3,5,9のうち2つ、1,6,7,8のうち1つとなります。
質問に含まれる回数を考えると、1,6,7,8はどれも2回です。0,4は0回か2回です。2,3,5,9は1回か3回です。4つの合計は8回になるので、以下の2パターンが考えられます。
A 0と2,5,9のうち2つと1,6,7,8のうち2つ
B 4と3と2,5,9のうち1つと1,6,7,8のうと1つ
Bだとすると、@より1,6,7,8のうち8が使われます。Aより、2,5,9のうち5が使われます。つまり4つの数字は4,3,8,5となります。これはBを満たしません。
Aだとすると、Dより1,6,7,8からは6が使われ、2,5,9のうち2,9か5,9で使われます。Cより、2,5,9からは2,9が使われるとわかります。よって、4つの数字は0,6,2,9です。そして、これらは@〜Dを全て満たします。あとは、ヒットの数が合うように並べていきます。
Cで、位置があっている数字が2だとすると2は一の位で、@で位置があっている数字は9ということになります。が、9も一の位なので、矛盾します。よって、Cで位置が合っている数字は9ということになります。ゆえに、9は十の位です。
@で位置があっている数字は2ということになり、2は千の位になります。
あとは6の位置を考えれば、Dより百の位には来れませんので、一の位となり、残った0は百の位です。 2096
わかりにくい所だらけですが・・・すいません(;o;)
編集