一応ここまでは、論理問題ととらえて話をしています
まぁ確かに頭の体操的な問題で、前提にはない様々な仮定を考えることが
ある意味評価につながるのであれば、模範解答かもしれませんね
ただその場合、
@別の人が来るのを待って、質問回数を増やす。(実質何回も質問可能!)
AS門に入ってみて、地獄だったら引き返してT門に行く。(質問0回!)
B「私が将来天国の門を開けるか、S門が天国の門である、の
少なくとも片方は成り立ちますか?」と質問する。(将来のことはわからない)
C口に出さず、プラカードを持って尋ねる。(これは1回の質問に入らないと考える)
D門番を無理やりS門に入れようとして、嫌がったらそっちが地獄の門
E「正直者だけ答えてください。」とまず制限する。(嘘つきは答えてはいけない!)
等々も全て模範解答です。@やAはかなり優秀な解答になります。
ちなみに@と「〜と質問したら...と答えますか?」は本質的に似た解答です。
メガネ好き 2010/02/25 12:35
それとも、頭の体操問題なのか?
論理パズル問題であれば、途中経過も込みで論理的な解答であり、
かつ、回答者の多くを納得させれる解答でなければならないが、
頭の体操問題であれば、途中経過に多少の無理があっても、
回答者の多くを納得させれる解答であればいいとおもうのですが・・・?