クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 34≫ No.35 ≫No. 36
?SHISHI1 2010/02/22 18:15
「下端警部!かえるの妻 さん からこのような情報が・・・」
「えーと・・・何々・・・」

>>22 の囁きを参照して下さい)

「長男は19時頃のアリバイを工作できた可能性があります」
「確かに工作できた可能性は有るがETC走行記録から
 高速へ入ったのは19:08、出たのは19:46は確定的だ。
 その時間付近に掛かってきた被害者からの電話。
 これをどう見るかが問題になる」

*********************************
正解者が2名出ましたので話を進めて行きます。

PCからのメールはメーラーと呼ばれるソフトを使い送受信していると思い
ますが、メールの先頭部分に送信時間がデータとして入っています。
多くのメーラーはこの送信時間を受信時間として表示しています。
よってPCの時間を操作する事により送信時間を操作する事は可能で、
受信側のメーラーによっては受信時間も操作出来ます。
(Outlook Expressは操作出来ます)

又、メーラーによっては送信予約(何時何分に送信する)の機能が付いている
ものも有りますので、不在時にもメールは送信可能です。

他の方法としてWindowsの場合タスクスケジューラー(コントロールパネル内や
システムツール内に有る”タスク”のことです)を使うとOutlook Expressでも
1回なら未来の任意の時間にメールを送る事が出来ます。

よってPC内のメールの送受信時間に必ずしもPCの前にいる必要は有りません。

しかし、ETCの時間は正確ですので・・・
編集