こんばんは。たいふさん、お久しぶりです。

面白そうなスレッドだったのに、気づくのが遅すぎて大して参加できないのが残念です。(;v;)
アンケートだけ参加して行きますね。(笑)
私も【一昨日】=『おととい』(話す時には『おとつい』でも通じます

)、
【明々後日】=『しあさって』ですね。
*余談
母が偶に地元方言を出すので会話中に「???」となることが。
ある日TVを見ていて、「こんな
やおい男嫌だ」等と言い出したので、
意味を聞いてみると、元々は「柔らかい」という意味の方言を
「ナヨナヨしてる」「ひ弱そう」的な意味で使っていたようで。
面白そうなスレッドだったのに、気づくのが遅すぎて大して参加できないのが残念です。(;v;)
アンケートだけ参加して行きますね。(笑)
私も【一昨日】=『おととい』(話す時には『おとつい』でも通じます
【明々後日】=『しあさって』ですね。
*余談
母が偶に地元方言を出すので会話中に「???」となることが。
ある日TVを見ていて、「こんなやおい男嫌だ」等と言い出したので、
意味を聞いてみると、元々は「柔らかい」という意味の方言を
「ナヨナヨしてる」「ひ弱そう」的な意味で使っていたようで。