さすがに年始から大人ジャンルは…

っと思い、軽〜く頭の体操です。
頭の中で手品をしていただき、
どういう結末になるかを当てていただきたいと思います。
用意するもの(頭の中で)
スペード、ハート、クラブ、ダイヤ それぞれの A K Q J 計16枚
各手順をする時のトーク
(作業内容)
という形で進めていきます。 では、頭の中で手品スタート!
昔、ある国に4つの部族がありました。
(Aを4枚、表向きで重ねずに適当に並べて置く。)
それぞれの部族には強力な王様がいました。
(先ほど並べたAの上にKを重ねる。絵柄マークはそろえます。以下同様)
その王様には、それぞれ綺麗なお妃様がいました。
(Kの上にQを重ねる。)
さらに、それぞれの部族には、優秀な騎士がいました。
(Qの上にJを重ねる。)
<ここまでで、絵柄マーク毎の4つの山(各4枚)ができています。>
この4つの部族は、日々の争いに疲れ、話し合うことにしました。
(4つの山を重ねる。重ねる順番はどうでもいいです。)
<16枚のひとつの山になります。ここで裏返します。>
ところが、なかなかまとまらず、二つにわかれては一つになりの繰り返しです。
(16枚の山の上から適当に取り横に置きます。残り全部を先ほど横に置いた上に重ねます。
例えば、上から5枚取ったとすると、残りの9枚11枚をその5枚の上に置きます。)
↑9枚を11枚に修正しました(No.14)
<何度か繰り返しましょう。実際にやる時は他の人にしてもらうのもいいでしょう>
<この作業の結果、ひとつの16枚の山になっています>
話し合いの結果、やはり4つに別れることになりました。
(16枚の上から、1枚目〜4枚目までで山の下地を作ります。
5枚目は1枚目の上に重ねます。6枚目は2枚目の上、7枚目は3枚目…と
4つの山がそれぞれ4枚ずつになるよう順番に配ります。)
<4枚ずつの4つの山ができました>
では、問題です。
この手品の結末は?※1 この手品は、ご存知の方が多いと思います。あしからずでございます。
※2 クイズの性格上、できるだけ具体的な表現を避けています。
ここの意味が分からない!という方はご質問ください。
※3 どうしても頭ではムリ!というかたは、トランプを準備しましょう

※4 全ての囁きはロックまでに公開いたします。
頭の中で手品をしていただき、
どういう結末になるかを当てていただきたいと思います。
用意するもの(頭の中で)
スペード、ハート、クラブ、ダイヤ それぞれの A K Q J 計16枚
各手順をする時のトーク
(作業内容)
という形で進めていきます。 では、頭の中で手品スタート!
昔、ある国に4つの部族がありました。
(Aを4枚、表向きで重ねずに適当に並べて置く。)
それぞれの部族には強力な王様がいました。
(先ほど並べたAの上にKを重ねる。絵柄マークはそろえます。以下同様)
その王様には、それぞれ綺麗なお妃様がいました。
(Kの上にQを重ねる。)
さらに、それぞれの部族には、優秀な騎士がいました。
(Qの上にJを重ねる。)
<ここまでで、絵柄マーク毎の4つの山(各4枚)ができています。>
この4つの部族は、日々の争いに疲れ、話し合うことにしました。
(4つの山を重ねる。重ねる順番はどうでもいいです。)
<16枚のひとつの山になります。ここで裏返します。>
ところが、なかなかまとまらず、二つにわかれては一つになりの繰り返しです。
(16枚の山の上から適当に取り横に置きます。残り全部を先ほど横に置いた上に重ねます。
例えば、上から5枚取ったとすると、残りの
9枚11枚をその5枚の上に置きます。)↑9枚を11枚に修正しました(No.14)
<何度か繰り返しましょう。実際にやる時は他の人にしてもらうのもいいでしょう>
<この作業の結果、ひとつの16枚の山になっています>
話し合いの結果、やはり4つに別れることになりました。
(16枚の上から、1枚目〜4枚目までで山の下地を作ります。
5枚目は1枚目の上に重ねます。6枚目は2枚目の上、7枚目は3枚目…と
4つの山がそれぞれ4枚ずつになるよう順番に配ります。)
<4枚ずつの4つの山ができました>
では、問題です。
この手品の結末は?
※1 この手品は、ご存知の方が多いと思います。あしからずでございます。
※2 クイズの性格上、できるだけ具体的な表現を避けています。
ここの意味が分からない!という方はご質問ください。
※3 どうしても頭ではムリ!というかたは、トランプを準備しましょう
※4 全ての囁きはロックまでに公開いたします。