No. 129≫ No.130 ≫No. 131
ボムボム
2010/01/25 23:15
>シーラさん
金属元素が沢山入っているからといって、その物質を金属と呼ぶわけにはいかないのです。
金属元素を含んでいても、酸化物やイオン結晶には非金属なのもの(電気を通しにくいもの)がよくありますので。
ですので、ウィキ○ディアの記述は間違っていないのです。
セラミックスといえば、例えばお茶碗を思い浮かべていただければいいかと。
あとはサファイアとかルビーですね。
セラミックスは普通焼き物を指して使いますが、広い意味では「金属元素を含んだ酸化物」を指して使います。
フェライトは鉄の酸化物が主成分で、「セラミック」と呼んでいるのです。
ボムボム 2010/01/25 23:15
金属元素が沢山入っているからといって、その物質を金属と呼ぶわけにはいかないのです。
金属元素を含んでいても、酸化物やイオン結晶には非金属なのもの(電気を通しにくいもの)がよくありますので。
ですので、ウィキ○ディアの記述は間違っていないのです。
セラミックスといえば、例えばお茶碗を思い浮かべていただければいいかと。
あとはサファイアとかルビーですね。
セラミックスは普通焼き物を指して使いますが、広い意味では「金属元素を含んだ酸化物」を指して使います。
フェライトは鉄の酸化物が主成分で、「セラミック」と呼んでいるのです。