クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 18≫ No.19 ≫No. 20
?たいふ 2010/01/04 00:01
アキラ「う〜ん…天の声(回答者)も聞こえてこないね〜漢字に関する暗号ってだけじゃ
    ちょっと僕たちには解けそうもないよね」
ヒロシ「俺達(子ども)向けじゃない問題なんだから、天の声が頼みの綱なのになぁ」
太傅「そうですね…幾つかの変換には到達していますが、もう少し考えてみましょうか。
   【僅かでも、水の流れは人を滅ぼし、死するが如く全てを忘れる】この暗号から
   @僅か=ちょっと→一寸(寸)A水の流れ→シ(さんずい)B死する→???という
   3つの変換が必要であることは分かりましたね」
アキラ「そうだね。Bはどういう変換をすればいいのかは分かってないけど…」
ヒロシ「先生の言った3つだけで、他の部分は変換しなくても良いのか?人を滅ぼすとか
    全てを忘れるのところ」
太傅「そうです。必要な変換は3つだけで、後はそのままです。@少しでも人を滅ぼすモノ
   (寸の付く漢字)
A人を滅ぼす水に関わるモノ(さんずいが付く漢字)そして、B全てを
   忘れる、死(を変換した)の付く漢字
を考えて欲しいということです」
ヒロシ「じゃあ、この暗号(字謎)を解くと3つの漢字が浮かび上がって、正解に辿り着くって
    わけだな?」
アキラ「違うと思うなぁ…もし、そうならヒントの出しすぎな気がするよ…」
太傅「さぁ…どうでしょうねぇ。取りあえず、Aが分かれば、@とBも予測が出来ますよ…
   というあたりでヒントタイム終了ですね」
編集