クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 41≫ No.42 ≫No. 43
?lbj 2010/01/13 18:12
ラスで(=ΦωΦ=)b

(=ΦωΦ=)「在らざるものは愚かしきもの、いかなる時も贄とは成れず・・・
直訳すると、0は愚者だからアウトです。アウトー!!(=ΦωΦ=)b」

(=ΦωΦ=)「番号わかったから、早速入力にょ・・・・・開いたにょ(=ΦωΦ=)キラーンにょ☆」
                 
                  (=ΦωΦ=)END(=ΦωΦ=)
答えの数字は正解の所にあります。
それぞれのカードにはタロットカードの大アルカナが3つ隠されており、これが数字となります。
月明かり〜は「MOON・18」、正義〜は「JUSTICE・8」となります。
上記のように、大半は直接的に表現してありますが、そうでないものもあります。
それらについて記しておきます。
正義の裏には破滅が潜む・・・正義は大アルカナにおいて9番目、終わりから14番目
死神は14番目、終わりから9番目に位置しています、死神は破滅を司る存在でもあります。
最後に交わした口付けが・・・「LOVERS・6」がここに入ります。
きっと彼女を還してくれる・・・4種のカードはシェイクスピアの四大悲劇を
モチーフにしています、このカードは「オセロー」がモチーフになっています。
このカードにある「彼女」とはオセローの妻「デズデモーナ」のことです。
その名には「不運」という意味があり、「運命の輪」は逆位置だと不運やトラブルなどを表します。
ですが、問題においてアルカナは全て正位置的な意味合いのものとして捉えられています 。
不運のままでは「運命の輪(正位置・幸運)」となることはできないのです。
しかし、星が彼女(不運)を還す(返す、ひっくり返す)のですから
還ってきた彼女には「WHEEL OF FORTUNE・10」がぴったりです。
これには、不運であった彼女の来世に幸あれ、という願いが込められています。
小鳥のような水晶の愛・・・このカードは「マクベス」です、この物語には魔女が描かれています。
魔女の予言通りにマクベスは王になり、そして滅びます。
水晶と言えば占い、占いは予言の一種です。
マクベスは予言(水晶の愛)を己が力と考えました、故に滅びました。
空があれば鳥が飛ぶように、未来があれば水晶は輝く、そこに理由は無いのです。
ここには「MAGICIAN・1」が入ります、魔女は女性版魔術師と言えますから。
ですが、ここの数字は「3」です。理由は物語に出てくる魔女は3人だからです。
魔術師×3がこのカードの数字として相応しいでしょう。
真の献身とは見えぬもの・・・「TEMPELANCE・14」が入ります。


不明な点や、感想(ここが良い、ここがイマイチ等)があればどうぞ(=ΦωΦ=)b
しばらく(少なくとも今週いっぱい)は半ロックにしておきますので(=ΦωΦ=)b
編集