手順は大体あってます
でも、Xの検査は、新型・季節性の区別はできないのです
以下反転
「
新型患者がXの検査で陰性となる確率は、1%でしょうか?」
私もさらに追記で
というより、私の書き方が悪かったみたいです(-へ-;)
以下再び反転(・o・‖)
「
検査Xで陰性の場合、新型である確率」と「
新型患者が検査Xで陰性となる確率」は(
異なります)。
つまり
「
新型患者が検査Xで陰性、検査Yで陽性となる確率/(新型+季節性+健康)」は(
今回求めている確率ではない)のです。
簡単に言ってしまえば
「
検査X、あるいはYを受け結果が出る、ここですでに事前事象と事後事象が存在しています」
たぬきおやぢ 2009/11/11 00:42
(2009/11/11 1:45追記)
「検査Xは新型・季節性に関わらず、インフルエンザであるか否かを99%の確率で診断します。」の解釈について。
私も反転で。
検査Xは題意より下記と解釈したのですが、解釈が間違っていますか?
新型インフルエンザの患者が検査Xを受けると99%の確率で陽性と診断され、1%の確率で陰性と診断される。
季節性インフルエンザの患者が検査Xを受けると99%の確率で陽性と診断され、1%の確率で陰性と診断される。
インフルエンザにかかっていない人が検査Xを受けると99%の確率で陰性と診断され、1%の確率で陽性と診断される。
ということで、下記の反転部分の問いかけについては、イエスだと思った次第です。
(2009/11/12 12:10再追記)
> 「検査Xで陰性の場合、新型である確率」と「新型患者が検査Xで陰性となる確率」は(異なります)。
は当然理解できますが、それ以降のコメントについてはよく理解できませんでした。解答公開を待つことにします。