ひきつづきの挑戦 ありがとうございます。
さて、
たいふさんの判りやすいご指摘にもありましたように
このスレッドは 「扉」として正攻法で崩すには無理があります。(ヲイ
そして、皆様うすうす お気づきかと思いますが
よっしゃーさんは序盤から何故か
ある種の「古今東西環状線ゲーム」をやっていらっしゃいます。
出題者の目論見としては、
たいふさんと よっしゃーさんを 足したようなツワモノが出現しないかな〜
という処だったのですが残念ながら・・・
おかげさまをもちまして、はやくも130レスに至りましたので
ここからは鉄扉をアルミに交換して参りたいと思います。
今回は
質問にお答えしつつ、関連するヒント※を出すスタイルで行ってみましょう。
>>102 >>113 >>121 の質問を。
質問21:なんらかの図形や記号を意味する字はありますか??

※ 該当する字は1つあり、
その字は同時に「自然界に存在する物体を表す字」でもあります。
質問22:最後が「ん」で終わる読みができる漢字が3つ以上ありますか?

※ 該当する字は1つあります。
質問23:5画以内の漢字ですが、偶数画数ですか?


※「北」が5画であることは ご承知ですね。
「5画以内かつ、偶数画数」の字は 2つあります。
そして、最後の☆は こんなコメントです↓。
さて、
たいふさんの判りやすいご指摘にもありましたように
このスレッドは 「扉」として正攻法で崩すには無理があります。(ヲイ
そして、皆様うすうす お気づきかと思いますが
よっしゃーさんは序盤から何故か
ある種の「古今東西環状線ゲーム」をやっていらっしゃいます。
出題者の目論見としては、
たいふさんと よっしゃーさんを 足したようなツワモノが出現しないかな〜
という処だったのですが残念ながら・・・
おかげさまをもちまして、はやくも130レスに至りましたので
ここからは鉄扉をアルミに交換して参りたいと思います。
今回は
質問にお答えしつつ、関連するヒント※を出すスタイルで行ってみましょう。
>>102 >>113 >>121 の質問を。
質問21:なんらかの図形や記号を意味する字はありますか??
※ 該当する字は1つあり、
その字は同時に「自然界に存在する物体を表す字」でもあります。
質問22:最後が「ん」で終わる読みができる漢字が3つ以上ありますか?
※ 該当する字は1つあります。
質問23:5画以内の漢字ですが、偶数画数ですか?
※「北」が5画であることは ご承知ですね。
「5画以内かつ、偶数画数」の字は 2つあります。
そして、最後の☆は こんなコメントです↓。