金さん
そりゃ苦しいわい!

ベータさん
それはきびしいですね。

それができたら天才かも・・・しかもマラソンしている状態なのに
REEさん
そこに注目ですか・・

諦める・・諦めないでっ!!
桜団子さん
では気合をいれて時間をはかりましょう

SANさん
なるほど・・
1時間以上も1時間走るってことになる様ですね。
これは今後の問題に役立てたいと思います。

ちゅぱ☆さん
なんか、だんだん・・私の問題のずるさが分かってる様な解答ですね。

え〜確かに走っています。
武勇伝さん
心ですか・・・・・・

一つ石さん
そうですね、私も返信してるうちに、問題は最低何回?
なので理由は関係ないなぁ?
と思ったんですが・・・
やはり理由はほしいですね。

ARUGOさん
作りかえるですか・・
1時間以上かかりそうですね

ITEMAEさん
おもわず走ってね。

永久駆動さん
どうも
永久駆動さん的に言うなら1時間は0秒〜59秒
までありますよ

とはいえ私の考えたものもぴったりいくのか分からないです。

しかし理論的には可能かと・・・

ヒントは問題文の中にあります。
なぜこの表現を入れたのか?
ま〜やはり、砂時計にまどわされてますね。
連続2問砂時計の問題をだしたのも、
心理的引っ掛け要素をささう為でもあるんですが・・
そりゃ苦しいわい!
ベータさん
それはきびしいですね。
それができたら天才かも・・・しかもマラソンしている状態なのに
REEさん
そこに注目ですか・・
諦める・・諦めないでっ!!
桜団子さん
では気合をいれて時間をはかりましょう
SANさん
なるほど・・
1時間以上も1時間走るってことになる様ですね。
これは今後の問題に役立てたいと思います。
ちゅぱ☆さん
なんか、だんだん・・私の問題のずるさが分かってる様な解答ですね。
え〜確かに走っています。
武勇伝さん
心ですか・・・・・・
一つ石さん
そうですね、私も返信してるうちに、問題は最低何回?
なので理由は関係ないなぁ?
と思ったんですが・・・
やはり理由はほしいですね。
ARUGOさん
作りかえるですか・・
1時間以上かかりそうですね
ITEMAEさん
おもわず走ってね。
永久駆動さん
どうも
永久駆動さん的に言うなら1時間は0秒〜59秒
までありますよ
とはいえ私の考えたものもぴったりいくのか分からないです。
しかし理論的には可能かと・・・
ヒントは問題文の中にあります。
なぜこの表現を入れたのか?
ま〜やはり、砂時計にまどわされてますね。
連続2問砂時計の問題をだしたのも、
心理的引っ掛け要素をささう為でもあるんですが・・