これから出題致しますのは、小学生(中学年〜高学年程度かな?)に出題される、あるテストを簡素化したものです。
私が独自に作成して子どもに解かせた…というものではありません。
画像クイズ板がある時に出せれば良かったのですが、今はございませんので皆さんの頭の中に思い描いて頂くか、
紙と鉛筆を使って描いて頂くというお手間を取らせますがご了承ください。
2つの絵について説明をします。
A 冷蔵庫とテーブルがあります。テーブルの上には買い物籠が置かれていて、籠の中には賞味期限が
2009.10.1とプリントされている未開封の牛乳パックが入っている…そんな状況を描いています。
B 冷蔵庫とテーブルがあります。テーブルの上には買い物籠が置かれています。しかしながら、籠の中に
牛乳パックは入っていません。…そんな状況を描いています。
AとBは同じ場所の、少しの時間経過後を描いているものと考えて下さい。(A→B)
賞味期限は十分に確保された状態である(期限切れではない)と考えて下さい。イメージされましたでしょうか。
では、問題です。A・B2つの絵を見て(想像して)、牛乳パックがどうなったのかをお答えください。
先ずは皆さんにもテストであると思って解いて頂きたいと存じます。「これが正解であろう」という回答1つを囁いて下さい。
職場から解放され、心のオアシスを求める永遠の旅人たいふ…ではない者として採点致します。
別解探求や秋ナス収穫祭も結構ですが、不正解としか判定は致しませんので悪しからず…
ただ、正解発表後(2〜3日後に発表予定)には、永遠の28歳たいふとして対応致します。
私が独自に作成して子どもに解かせた…というものではありません。
画像クイズ板がある時に出せれば良かったのですが、今はございませんので皆さんの頭の中に思い描いて頂くか、
紙と鉛筆を使って描いて頂くというお手間を取らせますがご了承ください。
2つの絵について説明をします。
AとBは同じ場所の、少しの時間経過後を描いているものと考えて下さい。(A→B)
賞味期限は十分に確保された状態である(期限切れではない)と考えて下さい。イメージされましたでしょうか。
では、問題です。A・B2つの絵を見て(想像して)、牛乳パックがどうなったのかをお答えください。
先ずは皆さんにもテストであると思って解いて頂きたいと存じます。「これが正解であろう」という回答1つを囁いて下さい。
職場から解放され、心のオアシスを求める永遠の旅人たいふ…ではない者として採点致します。
別解探求や秋ナス収穫祭も結構ですが、不正解としか判定は致しませんので悪しからず…
ただ、正解発表後(2〜3日後に発表予定)には、永遠の28歳たいふとして対応致します。