クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 33≫ No.34 ≫No. 35
?たいふ 2009/09/06 21:23
日本の衆院選が終わって1週間…弐本の愁院選の結果がどうなったのかは
分かりませんが、一応私の用意した解答の発表を済ませておくことにしましょう。
何故、スタッフか支持者の1人が「意気込みはすごいけど…この人は当選させるべきじゃないな」
と言ったのか?
それは、梵候補の「儂が当選を勝ち取るには10万票が必要なのだ」に原因がありました。
梵候補は定数が3であるから、有権者数30万÷3=10万…10万票が当確ラインだと考えた
のですが、これは間違いで本当は30万÷4+1=7万5千1票で当確なのです。もしも、これで
梵候補が落選したならば、他の候補が7万5千2票以上を獲得したことになりますが、それでは
7万5千1+7万5千2×3=30万7となり、有権者数を超えてしまいます。つまり、他の候補の内
3候補が7万5千2票以上を取ることは不可能なのです。ただし、何人かの方にご指摘頂いたの
ですが、現実的に考えると上位4名以外が1票も取らないなんてことはありえないので、もっと
少ない得票数で当選出来ます。

この程度の単純な票勘定さえ満足に出来ないような者が当選し、あまつさえ財務大臣などにでも
なろうものなら国の財政は破綻してしまう。(こうしたことは本来役人が行い、大臣は踏ん反り返って
いるだけですが)そう思ったから梵候補を当選させるべきではないと口にしたのでした。
編集