たろうは村人にクエストを頼まれた。
村人「道具屋に行って薬草を買ってきておくれ!」
<tt>■■■■■■■■■■■■
■道□□■□□□■□□■
■■■□□□■□□□□■
■□□■■□□□■□□■
■□□□□□□□□□□■
■□■人■■■□□□□■
■□□□□□□□□■□■
■■■■□■□□□□□■
■□□□□□□□□□□■
■た
人■■■■■■■■■
■■■■</tt>
道具屋の隣にいけばOK
た=たろう
人=クエ依頼した人
人=普通の村人
道=道具屋
□=通れる
■=通れない
問題:太郎のクエストクリアの最短歩数は何歩でしょうか?
半角数字だけで囁くと勝手に君が勝手に判定します
勝手に君が反応しなければ、その数字を書いた理由を次に書いてください
自分の答えより少ない数字で、理由が納得できれば感服を!

コメント欄に突っ込まないように!
その気がなくてもヒントになることを書いてるかもしれないので
村人「道具屋に行って薬草を買ってきておくれ!」
<tt>■■■■■■■■■■■■
■道□□■□□□■□□■
■■■□□□■□□□□■
■□□■■□□□■□□■
■□□□□□□□□□□■
■□■人■■■□□□□■
■□□□□□□□□■□■
■■■■□■□□□□□■
■□□□□□□□□□□■
■た人■■■■■■■■■
■■■■</tt>
道具屋の隣にいけばOK
た=たろう
人=クエ依頼した人
人=普通の村人
道=道具屋
□=通れる
■=通れない
問題:太郎のクエストクリアの最短歩数は何歩でしょうか?
半角数字だけで囁くと勝手に君が勝手に判定します
勝手に君が反応しなければ、その数字を書いた理由を次に書いてください
自分の答えより少ない数字で、理由が納得できれば感服を!
コメント欄に突っ込まないように!
その気がなくてもヒントになることを書いてるかもしれないので