1人対3人(

vs

)であっち向いてホイをする。

が攻め、

が守りである。
指を指す方向も顔を向ける方向も、上下左右&正面(動かさない)の5方向までとする。

の「あっち向いてホイ」の合図と同時に

は指を動かし、

は3人一斉に顔を動かす。ここまでを1ゲームとする。
勝敗の判定は基本的なあっち向いてホイのルールと同じである。
これを計5ゲーム続ける。
最終的な勝敗は、

のそれぞれが5ゲームのうち1回でも負けると、

の勝ちとなる。

の中で1回も負けなかった人が1人でもいれば、

の勝ちとなる。
この時、次の問いに答えよ。
(1)5ゲーム続けたとき、最終的に勝つ確立が高いのは

と

のどちらか?
(2)(1)でもし

の方が有利なら、守りが計何人いれば守りの方が有利になるか?
もし

の方が有利なら、計何ゲーム続ければ攻めの方が有利になるか?
指を指す方向も顔を向ける方向も、上下左右&正面(動かさない)の5方向までとする。
勝敗の判定は基本的なあっち向いてホイのルールと同じである。
これを計5ゲーム続ける。
最終的な勝敗は、
この時、次の問いに答えよ。
(1)5ゲーム続けたとき、最終的に勝つ確立が高いのは
(2)(1)でもし
もし